インターエデュ 国語塾 国語家庭教師 国語個別指導 国語専門塾 高校受験 大学受験 国語専門塾 インターエデュ

記述式 記述問題 センター後継テスト 記述問題



 

我が子の受験的成功を願いつつも、今のような「詰込み式」の勉強を続けていては、 「受験バカ」や「燃えつき症候群」になってしまうのではないか・・・と不安です。 良いアドバイスが欲しいのですが。

中学受験界では、

@子供が自我に目覚める前の受験であり、子供に「量」の勉強を強制することが 可能なこと

A塾の授業で「質」を確保するには、経営上困難があること。
から「質より量」式の勉強方法が横行しています。それなりの「量」が必要なのは 当然です。  
 
しかし、勉強の究極の目的は「自らの判断により世の中を渡れるようになること」 (自立)であり、その自立のために重要なのは、知識を前提とした「知恵」である ことを考えると、「質より量」(≒つまり知恵より知識)式の勉強は「問題あり」と言う べきでしょう。    
 
そこで、当教室では国語の問題を解くのに(ひいては「自立」のために)必要な 「考え方」「発想法」(つまり知恵)を身につけることを主眼として勉強して頂いて います。 また、ご両親にも推薦図書を用意しています。 (「ゆとり学習で『高い学力』 をつける本」等、中山治氏の本を中心にお勧めしています。貸出用も準備しています。)

 

 


どのような講師が教えているのですか?

@指導責任者 善方威(元四谷大塚講師 元日曜テスト出題担当・早稲田大学法学部卒)

A講師の先生方について
・責任者善方が直接面談し、力量が業界最高レベルだと確認した先生のみが、
β(ベータ)で指導しています。

・主に、当教室のレベルで通用している先生からの紹介がある方を、採用しています。

・先生方からの指導報告書、先生方との面談や聴き取りから、授業の状況について責任者善方も常に把握しています。
        

 


 

塾の成績も良いので、βと塾との併用を考えています。

御三家などに合格した方の例を教えてほしいのですが。

 

例1

(麻布・渋幕等合格、2006年入試)

入室は5年生の11月。塾はN。

 国語は週1回、算数はまあまあ得意だったので、深見先生が月1回点検、入試が近づくにつれて頻度を上げる、という作戦。Nも最後まで利用する予定だった。

しかし、11月のSとYの学校別模試で苦戦したこともあり、1月はN には行かず、βのみで集中特訓と予定変更。

麻布、渋幕の入試では、至近のホテルにて、夜、早朝と授業を実施し、頭を「起動。」

 

例2

(筑駒・開成等合格、2004年入試)

入室は6年生の5月。塾はK舎からY(開成特別)。

 国語に加え、算数も(=鈴木先生が担当)βで指導。(各週1回ずつ)

「ベースは塾で、弱点補強や、具体的な学校への対策はβで」という方針で、Yもやめずに最後まで利用。

(Yの宿題の中で「本人に役立たないもの」は母がやって提出したことは何度もあったが・・・・)

筑駒の入試では、至近のホテルにて、夜、早朝と(門の中でも)授業を実施し、頭を「起動。」

 

 


他の科目も指導してもらえるのですか?

他の科目については、個人指導において実績のある講師(個人指導歴10年以上の実力ある先生方です。=実力のない先生は当教室では生き残れません。)をご紹介します。 (過去26年間の6年生、550名中322名の方に ご紹介しています。)

 


家庭教師に来てほしいのですが
受講希望の方のご自宅と、担当予定の先生の自宅が同一方面(同じ沿線であるなど)である場合にお受けできる場合もございます。お気軽にご相談下さい。

⇒ 家庭教師情報はこちらです。 http://zenpo.blog12.fc2.com/blog-category-13.html

授業はどのようにすすめるのですか? 内容を詳しく教えて下さい。

「解き方のノート」を作って頂きます。このノートを 問題を解く前に繰り返しチェックすることで、正しい 考え方ができるようになります。



一見難しそうでも、正しい考え方をすれば、 ほとんど子が解けてしまうという問題が、 実はたくさんあるのです。

 

という手順を繰り返してもらうことになります。
そして、その基本がマスターできた後は、

 



宿題は、過去問、予習シリーズ・読解ベストテン等となります。宿題を送るのは写メ・PDFでも可能です。

※その場で課題をやるという「ムダな時間」がありません。一般に行われている指導に比べ、倍の時間に相当する効果が期待できます。

欠点を補う方法も「解き方のノート」に残して頂きます。
この「残す」ということが、受験勉強で成功するための、「最重要事項」です。

 

という流れになります。 (入試が近づいてきたら、宿題は、受験校の過去問となります。)

★宿題は、過去問1年分程度です。
  他教科とのバランスを考えてお出しします。

 


記述が多い学校の対策はどのようになりますか?

@ノートを見直した後、宿題(志望校の過去問が中心となります。)を解く。
A答案を教室へFAXで送る。PDF、写メ等のネット経由の送信(具体的な事は担当の先生との相談となります)も可能です。
B教室から返ってきた「添削された答案」をもとに直しを考える
C欠点修正のための授業を受ける。
D授業の中でノートを作成する。
  という手順で準備を進めていきます。

なお、記述問題=高級 記号問題=低級というような議論が一部でなされていますが、これは不当です。
なぜなら、答えを作成する中で、
@設問・本文からの条件抽出
A条件に基づく方針決定
B方針に沿った思考
C答案化
  という過程をふんでいくという点では、両者に本質的な違いはないからです。

 

 

当教室では、充実した家庭学習のため授業参観をお勧めしています。

医師・弁護士・公認会計士・大学教授・会社経営者等の知的職業の親御様が
お子様の授業を参観なさり、授業内容に御納得くださっています。


 

 

どのような地域から通っているのですか? 我が家から遠いので、通い切れるか不安です。

過去の受講生(中学受験)の居住地域です  

東京都
千代田区20名 板橋区7名 港区69名 大田区22名 杉並区13名 練馬区12名 台東区14名 文京区95名 豊島区15名 北区7名 荒川区6名 江東区11名 新宿区15名 品川区14名 世田谷区36名 葛飾区9名 中央区12名 足立区15名 中野区5名 渋谷区13名 墨田区4名 目黒区15名 江戸川区5名 調布市1名 国分寺市3名小金井市2名 町田市4名 
東村山市2名 府中市2名 三鷹市3名 国立市2名 八王子市2名 西東京市2名 大和市1名

千葉県
千葉市4名 市川市7名 我孫子市1名 浦安市5名 東葛飾郡1名 佐倉市2名
習志野市1名 鎌ヶ谷市2名 柏市6名 松戸市5名
 船橋市1名


埼玉県
川口市5名 吉川市2名 志木市2名 春日部市1名 朝霞市3名 座間市1名 さいたま市4名 越谷市1名 蓮田市1名 草加市1名 和光市1名 川越市1名 上尾市1名 熊谷市1名 飯能市1名 北本市1名 桶川市2名

神奈川県
川崎市16名 横浜市62名 厚木市3名 藤沢市2名 相模原市1名

その他
栃木県宇都宮市1名 
山形県山形市1名
長野県上田市1名 
京都府京都市2名
茨城県牛久市1名
新潟県新潟市1名   (計613名)

 

遠くから長い時間をかけて通塾するだけの価値がある授業を実施するよう、常に努力して います。

 


入会金・授業料について教えて下さい。

※塾一般とは異なり、当教室の授業料は『後払い』となっております。
 その為、入室保証金をお預りしております。
 (いわば授業料に関しての
敷金的なお金でございます。精算後全額返還いたします。)

入会金30,000円(税別)をいただきます。(兄弟・姉妹に有効)
入会保証金100,000円(個人ごと)をお預けいただきます。⇒☆入室保証金の管理方法について
入会保証金につきまして、預り証を発行いたします。

授業の設定は、1回2時間が原則です。

授業料は、
⇒1時間当たり8,000円(税別)となります。
 
家庭教師の場合のみ、講師の交通費をご家庭でご負担いただいております

★当教室は広告宣伝に経費を
ほとんど割いておりません。
道理にかなった(リーズナブルな)授業料で
業界トップクラスの先生方の授業をお受けいただいております。


責任者ぜんぽう
(教室での指導のみです。スミマセン。)
1時間当たり10,000円(税別)
(創設以来値上げしておりません。)

また、実際は20分程度の延長が日常的になっていますが、その分の費用もいただいておりません。(当教室に通っている以上、必ず『できる』ようになっていただきます。妥協は一切ありません。)

「遠方からお通いいただくだけの価値がある授業」 を実施するよう常に努力しています。

http://zenpo.blog12.fc2.com/blog-date-200712.html


※ ぜんぽうの授業ご希望の方は、その旨お問い合わせにお書きください。


教材費等の金銭は、いただきません。
(但し、ご要望で特段の教材を使う場合のみ、実費をご負担いただきます。)


入会金は入会に際して頂戴し、一切お返しいたしません。
入会保証金は、退会時もしくは入試終了時(=受講終了時)に精算の上、残金を全額お返しいたします。
 
入会金・入室保証金のお支払いは、初回授業後です。
授業内容、講師のレベルについて御納得いただいた後のお支払いとなります。


授業の設定については、状況に応じ、隔週、などの設定も可能ですので、お気軽にご相談下さい。


授業開始前に担当講師と十分面談していただき、ご要望をお伺いします。

※ ご希望により、体験授業も可能です。
  体験授業は通常の授業料のみで受講いただけます。(お気軽にどうぞ)

 

 

 


スケジュールはどのように決定するのですか?

新年度開始前(例年は12月末までにお出しいただいています。)に第3希望までのご希望をお出しいただき、そのご希望の範囲内で、調整の上、決定します。

年度途中の入室の場合も、極力ご希望に沿って決定します。

※平日の授業時間帯について、
  開始時間は、・16:30〜 ・19:00〜がおおよその原則です。
  また、授業時間は1回2時間が原則です。

 


年末・年始・祝日の授業はどうなりますか?

すべて授業があります。
特に年末・年始は受験生にとって極めて重要な時期ですので、例年大晦日・元旦共、入試に向けての特別授業を行っています。

さらに2月に入ってからも、次の日の入試に向けて最終調整を行います。



  記述式 記述問題 センター後継テスト 記述問題

インターエデュ 国語塾 国語家庭教師 国語個別指導 国語専門塾 高校受験 大学受験 国語専門塾 インターエデュ